■掲示板に戻る■

パルナスのCMについて
1ドラざえもん       :02/07/11 13:18
かつて関西で流れていた、中村メイコさんが「パルナスの歌」という
CMソングを切なく歌う、
関西の洋菓子会社のパルナス製菓のCMについて語りましょう。
そのパルナスは、ロシアケーキを軸として、
「モスクワの味」をテーマにし、ロシアのパン、ピロシキや
生クリームとカスタードクリームが2層で入った
シュークリーム、クレーモフなどが有名でした。

2ドラざえもん       :02/07/11 13:20
7月6日の朝日新聞の夕刊(大阪本社版)によりますと、パルナス製菓は
2000年に営業を終了し、工場も解体されたということです。
今年3月に会社は清算されました。

3ドラざえもん       :02/07/11 13:23
私は、何らかの形でパルナスが復活する(例えば、首都圏の
洋菓子チェーンとして再登場する)際には、茂森あゆみさんに
パルナスの歌を歌ってほしいと思います。
イメージ的にぴったりですからね。

4ドラざえもん       :02/07/11 13:25
そういえば、パルナスピロシキのCMソングは誰が歌ってたんでしょうか?
私はボニージャックスだと思いますが。

5提供:名無しさん :02/07/11 15:52
ABCラジオの朝の番組でやってたね

6提供:名無しさん :02/07/11 16:06
うお〜懐かしい・・・

♪クリ〜スマスケ〜キ〜

7ドラざえもん    :02/07/11 17:56
>>6の歌は今まで聞いたことがありませんでした。

8提供:名無しさん :02/07/11 19:40
>>6 >>7
こっちの歌はまだ明るい感じがしたと思うんだがね・・・

9提供:名無しさん :02/07/11 20:25
パルナスCMソング集
http://www.ceres.dti.ne.jp/~toyoura/parnus/parusong.html

10提供:名無しさん :02/07/12 19:03
age

11パルナスの歌 :02/07/16 01:56
そっとかみしめてごらん
ママの温かい心が
お口の中にしみとおるよ
パルナス
甘いお菓子のお国の便り
お伽の国のロシアの
夢のおそりが運んでくれた
パルナス パルナス モスクワの味
パルナス パルナス パルナス

ここの住人なら常識か・・・

12        :02/07/16 02:19
東海地方在住なんであれだが、こっちでも見られる番組「探偵!...」
でよく紹介されてたの思い出した。駅前とかで道 行く人に歌えるか試してみたり、
おもしろかったね。


13提供:名無しさん :02/07/16 02:54
パルナスのロゴって、
昔の「ナショナル」のロゴの書体によく似ていると思うのだが・・・。(朴李?)
でも、意外とパルナスのロゴの方が先にできていたりして・・・?

14提供:名無しさん :02/07/16 02:55
>>12
漏れは関西で20代だがナイトスクープでしかしらねえ。
>>1-11
ジジイどもめ!

15ドラざえもん :02/07/16 17:05
>>11
「そっと」は「ぐっと」の間違いです。

16CM見たことない方へ :02/07/18 19:53
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gr9m-ymuc/cmsong/cmsongframepage.htm

このページの左側ウィンドウの、一番下にある「NEXT⇒]をクリック
               ↓
2ページ目も、同じように一番下にある「NEXT⇒]をクリック
               ↓
3ページ目の一番上の、「パルナスー1」「パルナスー2」をクリック

※「パルナスー1」は、夜中に一人で観ないことをオススメします・・・
                         (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

17提供:名無しさん :02/07/18 20:15
>>16
出所が出所だけに、北野誠の声が邪魔(w

18提供:名無しさん :02/07/18 20:18
パルナスの歌って中村メイ子だったの?
知らなかった。もっかい見たいな。

19提供:名無しさん :02/07/18 20:55
>>13
ナショナルのあのロゴは戦前からだからね

20提供:名無しさん :02/07/18 20:59
>>14
私も「余裕で20代」だが、パルナスのCM知ってるぞ。
何で知らんねん・・・関西人やろぉ?

21提供:名無しさん :02/07/19 14:41
>>16
俺的には「雁亭のママ」の方が怖い

22提供:名無しさん :02/07/19 14:50
「雁亭のママ」(つーかババア)

<セリフ>
雁亭のママでございます。
ご宴会は十三名物、雁亭の鍋料理で、飲んで食べて2000円。
踊り良し、料理良し、十三の雁亭、よろしくネ。

23ドラざえもん :02/07/19 17:50
>>3でパルナスの歌は茂森あゆみさんに歌ってほしいと書きましたが、
そこで皆さんにお聞きします。
ほかにパルナスの歌を歌ってほしい歌手を挙げてほしいですね。

24  :02/07/19 20:34
雁亭ってまだある?

25提供:名無しさん :02/07/19 21:04
>>24
潰れたらしいよ

26提供:名無しさん :02/07/19 22:04
パルピロパルピロパルピロパルピロパ〜ル〜ピ〜ロ〜
う〜ち〜の〜ぼ〜や〜の〜ゆ〜こ〜と〜にゃ〜おやつ〜は〜やっぱ〜り????????〜

27提供:名無しさん :02/07/19 23:58
>>26
これ

28警報 :02/07/20 00:08
台風来るとこうなる・・・


  
 ミ彡 〜 /⌒ヽ
       |´,,` |
       | ∈ノ
    /⌒ヽ><|ヽ
   ( <ヽ ´|/`ノ|
    \/ミ |・ヽ |
      <ヽ/・ノ/|、
       |\∧/ソ
       |ヽ/ \/|
       |/|   |ヽ|
      彡/  ノミ


29東京人 :02/07/20 03:42
>>21-22



ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!
いきなりババアのドアップかよ?!     (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

・・・でもドアップババアは、声のババアよりかは若いと思う罠。

30ドラざえもん :02/07/20 17:07
朝日新聞大阪本社版夕刊7月6日1面より

パルナスかみしめて  関西の名物洋菓子会社 廃業
CM曲・ピロシキ…惜しむ声

 ♪ぐっとかみしめてごらん…甘いお菓子のお国のたより……。1950年代から
80年代にかけて、中村メイコさんが切なく歌うテレビCMが関西で人気を集めた。
パルナス製菓。ロシアのパン、ピロシキを名物にする洋菓子会社だった。この春に、
半世紀の歴史を閉じた。関西育ちの間に、廃業を惜しむ声が広がっている。
 会社の設立は52年。大阪府豊中市上津島にあった本社は2年前に解体された。
最盛期に関西で200を超えた販売店もなくなった。
 大阪出身のミュージシャン、チチ松村さん(47)は、日曜朝にアニメ番組の
合間に流れた「パルナスの歌」を忘れない。赤ちゃんの顔が映る1分間CMだった。
ロシア民謡調の悲しげな旋律に「聞くたびに胸が痛くなった」。「CDが出たら
すぐ買うんですがね」と懐かしむ。
(続く)

31ドラざえもん :02/07/20 17:08
>>24の続き)
 インターネットに「パルナス非公式ホームページ」もある。
 運営する神奈川県の会社員、豊浦潤さん(40)は以前、関西に住んでいた。
「同世代でこの話をすると異様に盛り上がる」という。
 兵庫県尼崎市の阪神電鉄尼崎駅にある喫茶店モンパルナスは、直営店から74年に
独立した。卵と肉とタマネギを使うピロシキの製法は当時から変わらない。
 社長の古角(こかど)武司さん(42)は「あのピロシキが食べたいと、電話で
突然CMソングを歌い出す人もいる」。
 パルナス製菓の知名度を一気に高めたのが、58年から始まったCMだった。
「モスクワの味」を掲げた。
 トルストイの「戦争と平和」を愛読した創業者古角松夫さん(78)=兵庫県
伊丹市=が、宮廷の豪華な食文化を再現したいと考えた。歌やコンテの原案は
すべて自分で考えた。日ソ国交回復(56年)の翌年に訪れたシベリアの雄大な
大地と、モスクワで聴いた華麗なバレエ音楽を思い描いた。
 中村メイコさんとボニージャックスによる収録にも立ち会い、20回以上
やり直してもらった。
(続く)

32ドラざえもん :02/07/20 17:09
>>25の続き)
 廃業を考え始めたのは約10年前だ。無借金経営を続けてきたが、
食生活の多用化や不況で、厳しい風が吹き始めた。
 「赤字になって人に迷惑をかけるより会社をたたもう」
 最盛期に500人にのぼった従業員と資産を徐々に整理して00年に
営業を終了。今年3月、清算も終えた。
 「今も歌を覚えてくださる方が多いのはうれしい。人々の心に残った
あのCMは、一つの芸術だったと思っています」と古角さんは振り返る。

いい歌を歌えた
 女優の中村メイコさんの話 また一つののれんが下ろされたのですね。
残念です。いい歌を歌わせていただいてよかったと思っています。
(続く)

33ドラざえもん :02/07/20 17:10
>>26の続き)
パルナスの歌
(作詞・作曲 津島秀雄)
@ぐっとかみしめてごらん ママのあたたかい心が
 お口の中にしみとおるよ パルナス
 甘いお菓子の お国のたより
 おとぎの国のロシアの 夢のおそりが運んでくれた
 パルナス パルナス モスクワの味 パルナス パルナス パルナス
Aそっとかみしめてごらん 愛のうるわしい心が
 ふたりのほほにしみとおるよ パルナス
 甘いささやき 目と目でかわす
 初恋のささげる パルナスが ふたりを幸せに結んでくれた
 パルナス パルナス 夢のケーキ パルナス パルナス パルナス
Bぐっとかみしめてごらん ママのあたたかい心が
 お口の中にしみとおるよ パルナス
 ボリショイスチャースチ ペチェーネベリョーダ
 大きな幸せ パルナスが パパとママと私たちに
 パルナス パルナス 幸せの味 パルナス パルナス パルナス

34ドラざえもん :02/07/20 17:12
リンク先が間違っていましたので、もう一度カキコしておきます。

35提供:名無しさん :02/07/20 17:15
2重カキコになりますので、訂正をカキコしておきます。
>>24>>30>>25>>31>>26>>32でした。

36提供:名無しさん :02/07/20 17:16
パルナスはホームページは持っていなかったようですね。

37ドラざえもん :02/07/20 17:17
>>30-34はお菓子板のパルナススレにもあります。

38ドラざえもん :02/07/20 17:18
>>30-34>>30-33の誤りでした。

39提供:名無しさん :02/07/20 17:20
パルナスのCMは本当に心に残ったなあ。

40提供:名無しさん :02/07/20 18:01
パルナスピロシキパルナスピロシキパルピロパルピロパリコレパルピロパルピロ

41提供:名無しさん :02/07/20 22:43
ナイトスクープのビデオ出て来た…
それと、「おはパソ」で先週いろんなバージョンのCM(非売品のCDより)が流れた。
その内の一つで、道上洋三夫人が歌っていたとは!


42提供:名無しさん :02/07/23 15:31
洋菓子のグリンスレDAT落ちしちゃたね。
http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1026494096/

43提供:名無しさん :02/07/24 21:33
♪ロシア〜の〜おじさん〜ゆうこ〜と〜にゃ〜本場〜の〜味よ〜り〜まだウ〜マイ〜
ウチ〜の〜帽や〜の〜ゆうこ〜と〜にゃ〜おやつ〜は〜絶対〜こ〜れ〜♪